明日、1部昇格決定か?!
皆さま
本日、3位の工学院大学が防衛大学に2-3で負けました。
さらに松蔭大学が残り3試合を辞退したので(コロナのため)、
工学院は1試合を残して勝点40。一橋は3試合を残して勝点43。
もし一橋が全敗し工学院が勝つと、勝点は同じですが、
対戦成績が1分1敗と負けているので3位に陥落し昇格はダメ。
残り3試合を1試合でも引き分ければ、1部昇格が決定します。
明日からの小平Gでの3連戦、お見逃しなく!
第20節:9月24日(日)14 : 30 一橋 vs 東京工業大学 於 小平G
第21節:10月1日(日)14 : 30 一橋 vs 日大文理学部 於 小平G
第22節:10月8日(日)13 : 45 一橋 vs 日大生物資源科学部 於 小平G
いよいよ大詰め、1部昇格を勝ち取れ!
東京・神奈川2部リーグ戦の第19節を終えて
一橋は首位をキープ(ただし2位の日大文理は1試合延期で未消化)。
残り3試合が下記の予定で行われます。
第20節:9月24日(日)14 : 30 一橋 vs 東工大 於 小平G
第21節:10月1日(日)14 : 30 一橋 vs 日大文理 於 小平G
第22節:10月8日(日)14 : 00 頃 一橋 vs 日大生物資源 於 未定
1位と2位が1部リーグに自動昇格。
一橋の勝点は 43、3位の工学院大学の勝点は 37。
その差は6ですから、あと1勝1分以上で昇格が確定します。
いよいよ大詰めの戦いです。
OBOGの皆さま、ぜひ小平Gに足をお運びください。
また、すでに小平通信でご存知かと思いますが、
10月8日には小平Gにて「OBOG交流戦」も予定されています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
【OBOG交流戦】
✳︎ 09 : 00 グラウンド開放
✳︎ 09 : 25 代表幹事様ご挨拶
✳︎ 09 : 30 交流戦試合開始
✳︎ 11 : 30 試合終了
✳︎ 14 : 00 リーグ戦最終節 vs 日大生資(会場未定)
日本、ドイツに完勝!
9月10日未明にNHKで放送された国際強化試合、日本vsドイツ。
なんと4-1で、まさかの完勝! 興奮して試合後も眠れなかった。
先発は、GK大迫敬介以外ほぼ誰もが予想したベストメンバー。
ドイツのホームだったが、日本は自信に溢れた見事な試合運びで、
カタールW杯より確実にレベルアップしたことを世界に示した。
と同時に、ドイツの監督ハンジ・フリックを解任に追いやった。
【先発・交代】
【得点】
11分 伊東純也、22分 上田綺世、90分 浅野拓磨、90分+2 田中 碧
復帰した冨安健洋と板倉 滉のCBコンビは最高だった。
勇気を持ってディフェンスラインを高く保ち続けていたし、
両サイドへの正確で効果的なロングフィードも見事だった。
伊東純也と菅原由勢も絶好調!久保建英も短い時間で2アシスト。
とにかく今回のドイツ戦は、誰が出ても、フォーメーションを可変しても
全員が1つの生き物のように連携していた。それがすごい!
【ハイライト動画】
ボールを奪われても追わないドイツCBリュディガーの怠慢プレイや
(1-23 ピッチに倒れたまま動かない / 2-35 しばらく呆然と見ている)、
久保くんと併走してピッチ内を爆走する副審が笑える(2-38)。
【JAFTV:Team Cam Vol3】
宿舎や更衣室での選手の表情や
中継カメラとは違うアングルでゴールシーンが楽しめる。
翌11日、久しぶりに日刊スポーツとスポニチを買ったら1部160円、
30円も値上がりしていた! しかも1面はラグビーの記事。
日本vsドイツの記事は4面に追いやられていた。
日本サッカー史上、歴史的な試合だったのに、トホホである。
*1面 *4-5面
それでも、「なるほど」と思った記事があったので紹介したい。
*【コラム】金子達仁
*スペインの知将がドイツ戦を分析
さて、今夜9時20分から日テレで放送されるトルコ戦。
先発メンバーを大幅に変えるということなので予想してみた。
またいい試合を観せて欲しい。
それにしても、今年はワールドカップが多すぎる。
バレーボール、バスケット、ラグビー、U18野球もワールドカップ。
メディアは本家のサッカーを、もっと大事にしてほしい。
女子W杯のテレビ放送は日本戦だけだったし、
今やってるU23アジア杯の予選なんてネット配信さえない。
この先もっとひどくなるのかと、いささか心配ではある。
女子W杯2023、閉幕
8月20日、これまでで一番長い、
1ヶ月に渡って続いた初物尽くしの女子W杯が終わった。
決勝はスペインが1:0でイングランドを破り、初優勝に輝いた。
加えて日本と並ぶ、U17とU20を含む3世代のW杯優勝も成し遂げた。
悪質なファウルが多いイングランドじゃなくて良かった。
勝つためなら何をしてもいい、そう思っているようなチームだった。
特にひどかったのが後半スペインが得たPKの時。ボールを置く前から
執拗な抗議で位置を直させ、キッカーにプレッシャーを与える。
さらに見事なセーブでPKを止めたGKは「ザマーミロ」と言わんばかりに
舌を出して挑発。こんな選手がゴールデングラブ賞だなんて・・
とにかく決勝のスペインは素晴らしかった。
どんなボールでもピタッと止め、何人に囲まれても見事なパスワークで
前に運ぶ。なでしこ戦の大敗から立ち直ったチームの修正力と
一体感も見事!優勝にふさわしいチームだった。
⚽️ 決勝:スペイン vs イングランド
残念だったのは、授賞式でゴールデンブーツ(得点王)の
宮澤ひなたの名が会場でアナウンスされなかったこと。
せっかく中継カメラが場内スクリーンを映し出していたのに、
せめて顔写真くらい出せばいいのに、と愚痴りたくなる。
W杯は勝ち進むにつれ、喜びも悲しみも大きく深くなる。
なでしことしては残念無念の大会ではあったが、大きく引き離されたと
思っていた欧米勢と、互角に戦えるところまで来たことは確か。
そして、記憶に残るゴールや選手は数あれど、
(1位は何と言っても準決勝の豪州サム・カーの同点ゴール!)
記憶に残るチームの筆頭は、なでしこだったと思う。
その喜びを噛みしめたい。ハイ、身内びいきの極みです。
⚽️ 準決勝:スペイン vs スウェーデン
⚽️ 準決勝:オーストラリア vs イングランド
⚽️ 3決:スウェーデン vs オーストラリア
【追伸】
決勝のオープニングセレモニーで、選手入場の前に
優勝トロフィーを持って登場したのが宮間あやだった。
見逃したと後から知って、後悔。
女子W杯ベスト4決定!
スペイン、スウェーデン、オーストラリア、イングランド。
イングランド以外は初めてのベスト4で、そのイングランドでさえ
決勝に進んだことはない。どの国にとっても初優勝となる。
女子W杯初の2カ国共催、初の32カ国参加、FIFAから選手へ
直接報酬が支払われる、審判がVARの判定理由をアナウンスする、
などなど、初めて尽くしの大会にふさわしい4カ国ではある。
だから、なでしこは外された!? (笑)
オーストラリアvsフランスの10名サドンデスのPK戦も凄かったが、
イングランドvsコロンビアが、とんでもない試合だった。
激しく体をぶつけ合い、攻撃こそ最大の防御というオープンな展開が
キックオフからずっと続き、目が離せなかった。
かなり荒っぽい試合でピッチに倒れこむ選手も多かったが、
主審の笛は少なかったし、VARの介入はなかった気がする。
それも良かった。何だか懐かしいサッカー本来の醍醐味。
今大会で最高のゲームだったと思う。
コロンビアは、
チーム戦術よりも個の能力で打開する古き良き南米スタイルで、
ボールを奪ったらまずドリブル。時には近くの味方とのワンツーで
サイドを突破。アバウトにクロスをゴール前に放り込み、
そのこぼれ球を狙ってミドルを放つ。それが実って先制点を奪った。
なでしこは、とかく細かなチーム戦術に囚われがちだが、
このコロンビアの図太い野生味が必要だなあ。
イングランドは、やはりさすがだった。
持ち前のパスワークとスピードで左右に攻撃を展開して逆転に成功し、
最後は守備に徹して反撃を封じた。エレン・ホワイトのような
エースストライカーはいないが、優勝の最有力候補だと思う。
なでしこがいないのは寂しいけれど、改めてサッカーは、特にW杯は面白い。
最後まで観よう。
⚽️ スペイン vs オランダ
⚽️ スウェーデン vs なでしこ
⚽️ オーストラリア vs フランス
⚽️ イングランド vs コロンビア