酉松会(ゆうしょうかい)とは、
一橋大学サッカー部の活動を支援するOBの団体で
OB・現役有志の寄稿による「酉松会新聞」の発行、
OB戦やフットサルの開催など様々な活動を行い、
当ウエブサイトで公開しています。

U19日本、準決勝で散る

U19アジア選手権、準決勝、vsサウジアラビア。
予想に反して、終わってしまいました。0:2。点差以上の完敗です。

【先発】
FW:滝裕太・田川亨介・原大智
MF:萩原拓也・ 伊藤洋輝 (Cap.)・山田康太・石原広教
DF:三國ケネディエブス・橋岡大樹・瀬古歩夢
GK:若原智哉

【交代】
HT:三國 → 久保健英 / 田川 → 宮代大聖、70分 原 → 斎藤光毅

インドネシア戦から先発を9人も入れ替えた。GKは初出場の若原。
決勝を見据えてのターンオーバー? 選手に経験を積ませるのを優先?
しかもシステムを4-4-2から3バックの3-4-3に変えました。
勝っていたチームをいじりすぎ、サウジをなめすぎ、監督の采配ミス、
と批判されても仕方ありません。

予想以上にインドネシア戦に出場した選手が消耗していた・・
中盤の要である藤本寛也をケガで欠き、安部裕葵も所属クラブの事情で
(鹿島がACL決勝に臨むためか)帰国。それが響いたのか・・
いろいろ考えられますが、サウジアラビアが予想以上に強かったと
いうことじゃないでしょうか。

サウジは日本より常に出足が速く、ルーズボールを拾いまくり、ワンツー
を多用しながらドンドンDFの間を抜いていく。日本のやりたいサッカーを
日本よりうまくやられてしまい、前半だけで2失点。ため息しかありません。

日本はサウジより1日休みが多かったのに、なんだか体が重そうで、
動きが鈍い。テクニックでも1対1の強さでも負けていました。
これまでの相手とは格が違いました。私は浮かれすぎていたようです。
反省。

後半、宮代と久保を入れ、いつもの4-4-2に戻したが、時すでに遅し。
久保が何度か1人で切り込んでシュートを放ちましたがゴールできません。
人数をかけて攻めるには、他の選手が前半で消耗してしまった感じです。
結局、サウジ以上の実力を示したのは久保だけ。まさか、こんな形で
終わるとは考えもしませんでした。非常に残念です。

◾️ハイライト動画:vsサウジアラビア

U19アジア選手権2018 決勝T3

決勝は、韓国vsサウジアラビア。多分、観ないでしょう。
テレ朝チャンネル、解約です。この試合の解説がセルジオ越後だったので、
試合中継がドンドン暗いトーンになり、余計に観るのが辛かったです。

この記事へのコメントはこちらのフォームからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください